未分類

未分類

ユニフォーム グラデーションの修復

経年劣化で全体的に剥げているサッカーユニフォームのロゴ修復です。グラデーションにちょっと時間がかかりましたが納得のいく仕上がりになりました。水彩のように水でぼかして塗ることができないので、少しずつ色を変えて細かく塗料をのせています。
未分類

ジル サンダーTシャツ ロゴ修復

JIL SANDERのロゴが劣化して剥がれています。粘着が剥がれているのではなく表面からの劣化ですので、剥がれている箇所を埋めてからJIL SANDERのロゴ全体を上塗りしています。
未分類

ラルフローレンRLX ロゴマーク

劣化してボロボロになっていてすぐに剥がれる状態でしたので、すべて剥がしてからロゴマークの跡をなぞって修復しました。下地の生地が細かなボーダーで凸凹していますので、塗料がはみ出てしまわないように慎重に描いています。何度も塗り重ねて厚みを出して仕上げています。
未分類

ノースフェイス ダウンジャケット

THE NORTH FACE ダウンジャケットの胸にあるロゴマーク。サイズは横幅5.5cm 、塗料をのせてロゴマークに厚みを出して修復しています。一度や二度塗っただけでは仕上がりは汚いので、何度も何度も塗り重ねてきれいに仕上げています。
未分類

NIKE スウェットパンツ

NIKEのスウェットパンツのバックにある大きなロゴマークの中央部分が剥がれています。剥がれているところは塗料で埋めて全体を白で上塗りしています。つなぎ目のところに段差がないように修復しましたので仕上がりはきれいです
未分類

ジャケットのロゴ、合成皮革の劣化を修復

ジャケットの左胸にあるVIのロゴの黒の合成皮革が劣化して表面は粉っぽくなっていて中の細かな目のネットが見えている状態でした。塗料を何度も塗り重ねてツヤを消して落ち着いた感じに仕上げてあります。
未分類

白糸を残してきれいにロゴ修復

背中のゼッケンに白糸が対角線で縫われていましたので、白糸は塗らずにロゴを修復しています。色がだいぶ薄くなっていましたので紺色に塗っていますが、少し色合いのちがいが出るように塗りました。色合いの調整や細かな部分の希望があればご依頼の際におっしゃってください。
未分類

U.S.AIR FORCE フライトジャケット ロゴマーク修復

U.S.AIR FORCEフライトジャケットのロゴマークの修復です。ウィングはだいぶ色が薄くなっていたので、もとのデザインに沿ってなぞるのはたいへんでした。ルーペを使いながら細筆で描いています。
未分類

グラフィックTシャツ プリントの剥がれの修復

オレンジのプリントのみが劣化してボロボロと剥がれていましたので、塗料を上塗りしてしっかり固めました。色合いも薄くなっていましたので少し濃いオレンジで塗り、何度も塗り重ねて厚みのある仕上がりにしています。
未分類

STUSSY スウェットのロゴ修復

STUSSY(ステューシー)のスウェットの胸にあるロゴの修復です。サイズは4.5cmぐらい。触るとボロボロと剥がれていましたので、剥がれるところは剥がしてから筆を使い丁寧に修復しています。
タイトルとURLをコピーしました